甲斐駒ケ岳&仙丈ケ岳 その6
03:00に携帯のアラームを鳴らします。
すぐ隣りのテントから全く同じアラーム音がドンピシャでシンクロし聞こえました。
外に出て朝食の準備をします。
湯を沸かし、ラーメンを食しようとしましたが、、、
なぜかラーメンの気分になれず…
コーヒーと和菓子ミックスのモナカを2個で終わりにしました。
(こんなことは初めてでした…)
みんなも起きています♪
さあ、出発しましょう。
真っ暗でヘッドランプの先しか見えません。当たり前です。笑。
(そう…暗くて気がつかなかったのです。アレが…)
二合目って書いてありました。
「軍曹、アタマお願いします」
「ボク、先頭だと…みんな千切っちゃうから…」
軍曹はポツリと言い残し、シンガリに構えました。
サスガですが、たまに振り返ってくれれば…イイですよね。爆。
「…では、行きましょう!」
と、アタマに行ったのは…
私でした。爆。
はい、三合目。
ちょっと薄明るくなってきたかな~♪
前半は樹林帯です。
はい、四合目~。
団体さんをオーバーテイクします。
小屋発のようで、ここで朝ご飯のようでした。
ちゃんと休憩してますよ~笑。
明けてきました~。
朝は気持ちイイですね~。
樹林帯を出て、、、甲斐駒は雲に隠れています~。
見上げて…もうチョイ♪
(もうチョイ?まだまだでしょ。笑)
雲が動いてます~。
振り返り…
お、日が差してきた~♪
こういう景色も好きなんですね~♪
「おりゃおりゃ~!」
気合いが伝わってきますね~♪
はい、小仙丈ケ岳。
何も見えねえ~!
見上げるとそこには…のはずなのですが…。
雲の動きがはやいです。
雲よ~♪オレの雲よ~♪って違うでしょう~(海だよ)
小仙丈ケ岳から、しばらく行ったところで急に私の脚があがらなくなりました。
こんなことは初めてでした。本当に脚が重くて…
思わず端により休憩を懇願しました。
お腹がメチャ空きだったので、トウハトオールレーズンを一気食いさせて頂きました。
経験不足で分かりませんが、ひょっとしてコレがしゃりばてなのでしょうか。。。
朝ご飯はしっかり食べましょう。
さて、また歩きましょう。
と、お~と!見えてきま…まだか~♪
きたかな~
藪沢カールを右下に…
見えたよ~♪
あれだ~♪
あとちょい、つづく。
人気blogランキングへ、ぽちっとヨロシクお願いします♪
あなたにおススメの記事
関連記事