2006年08月22日
青木荘キャンプ場 観光編 ~その2~
黒部ダム展望台より
階段を嫌がっていた奥様を、うまく誘導できました。笑。(220段)
お山もキレイです。
こういう景色も見たかった~♪
さあ、放水近くまで行きましょう♪(また130段)
途中でパチリ。
新展望広場から。
私と三女はルンルン、奥様はヒィヒィー、対照的でした。爆。
さあ、今度はダムです。奥様はもう足が動きません。笑。
先ほど放水を見ていた所が小さく見えます…高い!
放水を真上から、虹が見えました♪
まだまだ行きたい所はありますが、そろそろ帰りのことを考えないといけません。
結構人がいますので、帰りのバスが並んでいないかなど。
また今度ゆっくり来たいと思います。
下界に戻るとスコールのような雨が…雷もスゴイ、青木湖のpiyosukeファミリーが心配になりました。(その後の記事で無事を知りました)
さあ、帰りましょう!
人気blogランキングへ、ぽちっとヨロシク♪
Posted by yn223 at 07:46│Comments(8)
│キャンプ
この記事へのトラックバック
日時2004年 8月25日 今日は晴天になりそうなので、6時に起きて黒部ダムへ。2便の8時発トロリーバスに乗れました。展望台への階段222段、次女もがんばって自分で登れたのです。人...
黒部ダムへ【ベストキャンプ場を探して、、、SINCE1996】at 2006年08月22日 08:56
この記事へのコメント
おはようございます(*^。^*)
三女ちゃん頑張って歩きましたね(^^)
我が家の次女は確か、抱っこさせられた記憶が、、、、(笑)
TBさせていただきますね!
三女ちゃん頑張って歩きましたね(^^)
我が家の次女は確か、抱っこさせられた記憶が、、、、(笑)
TBさせていただきますね!
Posted by piyosuke-papa at 2006年08月22日 08:56
おはようございます(*^。^*)
三女ちゃん頑張って歩きましたね(^^)
我が家の次女は確か、抱っこさせられた記憶が、、、、(笑)
TBさせていただきますね!
三女ちゃん頑張って歩きましたね(^^)
我が家の次女は確か、抱っこさせられた記憶が、、、、(笑)
TBさせていただきますね!
Posted by piyosuke-papa at 2006年08月22日 08:57
黒部ダムって結構迫力あるんですね。
しかし・・・350段ですか。
やはりいい景色に出会うには努力が必要なんですね!
北海道にも近くにいいダムがあるんですよ。
実は紅葉シーズンに狙ってます♪
しかし・・・350段ですか。
やはりいい景色に出会うには努力が必要なんですね!
北海道にも近くにいいダムがあるんですよ。
実は紅葉シーズンに狙ってます♪
Posted by kuro_s at 2006年08月22日 09:03
piyosuke-papaさん、こんばんは。
三女よりも奥様が頑張って歩きました。
抱っこしてあげようか?と言ったら逆切れです。笑。
今度は朝8:00のバスに乗りたいです。
kuro_sさん、こんばんは。
迫力ありましたよ~♪
好きなことには階段も苦になりませんね♪
紅葉シーズン、私も狙ってみようかな。
三女よりも奥様が頑張って歩きました。
抱っこしてあげようか?と言ったら逆切れです。笑。
今度は朝8:00のバスに乗りたいです。
kuro_sさん、こんばんは。
迫力ありましたよ~♪
好きなことには階段も苦になりませんね♪
紅葉シーズン、私も狙ってみようかな。
Posted by yn223 at 2006年08月22日 23:54
おはようございます
黒部ダムは快晴だったのですね。
下界に下りると・・・
本当に凄い雷雨だったようです(T_T) おばあちゃんも怖くて外へ一歩も出られなかったそうです。
黒部ダムは快晴だったのですね。
下界に下りると・・・
本当に凄い雷雨だったようです(T_T) おばあちゃんも怖くて外へ一歩も出られなかったそうです。
Posted by piyosuke-mama at 2006年08月23日 09:20
何度も失礼します^^;
展望台の一番上の売店辺りで、中島みゆきの「地上の星」が流れていませんでしたか?
展望台の一番上の売店辺りで、中島みゆきの「地上の星」が流れていませんでしたか?
Posted by piyosuke-mama at 2006年08月23日 09:24
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪黒部ダム!懐かしい!
中学の頃友人と富山から入って行ったことを思い出しました。
下界と違って素晴らしい景色、空気はひとしおです。また訪れたい場所であります!
中学の頃友人と富山から入って行ったことを思い出しました。
下界と違って素晴らしい景色、空気はひとしおです。また訪れたい場所であります!
Posted by naru at 2006年08月23日 12:21
piyosuke-mamaさん、こんばんは。
雷、怖かったです。
売店で地上の星は気がつかなかったですが、階段で横を歩くおばちゃんが「あそこで中島みゆきが歌ったのよ」というのが聞こえました。
紅白で歌った場所なんですよね。
naruさん、こんばんは。
素晴らしいところでした♪
私ももう一度行きたいです!
紅葉か、雪解けか、検討中です♪
雷、怖かったです。
売店で地上の星は気がつかなかったですが、階段で横を歩くおばちゃんが「あそこで中島みゆきが歌ったのよ」というのが聞こえました。
紅白で歌った場所なんですよね。
naruさん、こんばんは。
素晴らしいところでした♪
私ももう一度行きたいです!
紅葉か、雪解けか、検討中です♪
Posted by yn223 at 2006年08月23日 23:52