ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
プロフィール
yn223
yn223
神奈川県在住のファミキャンおたくです。まったりタイムが大好きです。霧の朝に憧れつつ…。
パパ 4◎ 才
ママ 4◎ 才
長女 ◎4 才
次女 ◎0 才
三女  8 才
チョコ(♀犬) 3才
オーナーへメッセージ

2007年08月03日

遥かなる野反湖 その3

7月14日~16日、三連休にてキャンプに行きました。

遥かなる野反湖
遥かなる野反湖 その2

さあ、piyosukeファミリーさんとの夕食です♪
が、準備がはかどりません。なにせバンガロー内にはトランポリンがドカ~ンと。
調理するスペースは45センチ四方でしょうか。
奥様と「ヒップでダダーン」状態です。(古)

子供たちが疲れて「もう、やめた」を期待していた私があさはかでした。
子供の体力は無限です。エンドレスです。

「ゴメンね~、続きは晩ご飯のあとでね~」と制止し、トランポリンは壁際へ立てかけました。

さあ、高速調理です♪
メニューはパスタ。ペンネを茹でました。ソースは2種。バジルとアーリオ・オーリオです。
写真は…心身共にゆとりが無くデジカメに触ることもありませんでした。ペコリ。

さあ、出来上がってpiyosukeファミリーのバンガローへGOです。
「お待たせしました~」 (本当にお待たせしました。すみませんでした)
とぴよさんちのメニューを見ると、、、、、

見事にかぶっております。こちらもパスタ!しかもソースはジェノベーゼ♪
バリラで本格派です。おいしかった~♪うちのなんちゃってペンネとは大違いでした。

食事をしながら楽しい会話です。ブログのこと、キャンプ場のこと、道具のこと、、、
ママさんの300ダブルマグ、パパさんの600シングルマグも。
語りつくせぬとは、こういうことをいうのですね♪

外は雨、、、台風が近づいてる中、バンガローのひとときはゆっくりと流れていきます…♪


しかし、お疲れのところ、長居してしまいスミマセンでした。ペコリ。



そして自分のバンガローに戻り、布団を見ると…トランポリンが…。
壁に立てかけてある三角部分の隙間に体をいれ、眠りにつきました。
子供の頃にマットレスなどで作った秘密基地状態です。笑。


雨はまだシトシト降っています。さあ、明日の天気は?台風の進路は?
つづく~♪





人気blogランキングへ、ぽちっとヨロシクお願いします♪



同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
4月6日の記事
いまここ~若洲
アムロ、いきまーす!
いまここ~
いまここー青野原
昨日今日ここ~
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 4月6日の記事 (2025-04-06 15:50)
 いまここ~若洲 (2017-01-09 07:21)
 アムロ、いきまーす! (2016-11-12 07:02)
 いまここ~ (2016-07-03 08:48)
 いまここー青野原 (2015-12-29 21:56)
 昨日今日ここ~ (2015-07-05 19:34)

この記事へのコメント
おはようございます

トランポ、大活躍ですね
これをベッドにすれば、まるで○○ホみたいに楽しめたかも^^(いかんいかん、土手の後遺症が爆)
Posted by nori1965 at 2007年08月03日 09:21
私達だけなら、バンガローで寝泊りしただけになったでしょうが、ynファミリーのおかげでとても楽しい一晩になりました^^ いつもの事ですが、子ども達も本当にお世話になりましたm(__)m
「3人の為に買ったのよ♪」と言っていただいたようで、ウチの子達、なぜかトランポを自分のモノだと勘違いしていた感が・・・^^;
帰ってから「トランポ欲しい~」攻撃に合いました(笑)
Posted by piyoママ at 2007年08月03日 13:36
noriさん、こんばんは。
土手の後遺症はMVPの方のほうでお願いします。笑。
トランポ、広がるかな~♪
Posted by yn223 at 2007年08月04日 00:23
piyoママさん、こんばんは。
いえいえ、こちらこそお世話になりました。
青木湖でトランポ遊びがしたいですね。
フローティングベストも導入済みです♪
Posted by yn223 at 2007年08月04日 00:41
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
遥かなる野反湖 その3
    コメント(4)