ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
プロフィール
yn223
yn223
神奈川県在住のファミキャンおたくです。まったりタイムが大好きです。霧の朝に憧れつつ…。
パパ 4◎ 才
ママ 4◎ 才
長女 ◎4 才
次女 ◎0 才
三女  8 才
チョコ(♀犬) 3才
オーナーへメッセージ

2009年01月18日

奥穂高岳 その6 穂高岳山荘

2008年10月12、13日 奥穂高岳に登ってきました。


奥穂高岳 その6 穂高岳山荘
ザイテンを抜けて、、、
そういえば、これは何だったのだろう…。




人気blogランキングへ、ぽちっとヨロシクお願いします♪






奥穂高岳 その6 穂高岳山荘
続々と登ってくる方がいます。
次々と抜かれます。爆。


すっかり明けて周囲が良く見えます♪


私の好きな遠景も♪


いつもならキョロキョロの私ですが、、、この時はあまりレーダーが働きませんでした。笑。


奥穂高岳 その6 穂高岳山荘
前方にはこれが。。。
なんか真っ直ぐ登ってるような気が…笑。



奥穂高岳 その6 穂高岳山荘
そして穂高岳山荘へ到着♪
お~これが噂の石畳だ~♪


奥穂高岳 その6 穂高岳山荘

奥穂高岳 その6 穂高岳山荘
中は暖かい~♪


奥穂高岳 その6 穂高岳山荘
反対側は涸沢岳~こっちも行きたいな~♪



チョット下を眺めると

奥穂高岳 その6 穂高岳山荘
涸沢~♪
24倍ズーム


奥穂高岳 その6 穂高岳山荘
標準だとこんな感じ♪


奥穂高岳 その6 穂高岳山荘
奥のタオラーの方覗き込んでますね~涸沢を♪
手前のカップル、彼氏が小さい三脚で頑張ってます。彼女の方は…♪


奥穂高岳 その6 穂高岳山荘
かれこれ○○時間、運動会の残り物も、だいぶ消費したことでしょう♪
お約束のラーメンです♪


奥穂高岳 その6 穂高岳山荘
あ~♪写ってる~♪ってことでパチリ。笑。



では、補給を終えたので

今度はザックを置いて、、、

あの岩壁を、、、

登ります。



つづく。



人気blogランキングへ、ぽちっとヨロシクお願いします♪



同じカテゴリー(お山)の記事画像
いまここー
いまここー
いまここ~
いまここ~
いまここ~日光
いまここ~鍋焼きうどん
同じカテゴリー(お山)の記事
 いまここー (2015-12-12 13:11)
 いまここー (2015-12-12 09:32)
 いまここ~ (2015-06-13 23:52)
 いまここ~ (2015-06-13 23:47)
 いまここ~日光 (2015-01-24 12:53)
 いまここ~鍋焼きうどん (2014-12-10 19:53)

この記事へのコメント
こんちわ~

石畳職人さん頑張っておられましたか?

ガラスに写るお姿はn○t'sさん?yn223さん?いい腰つき(笑)
穂高山荘も屋台風でいい雰囲気だしてますね~行きたい(@_@)
Posted by piyosuKe-papa at 2009年01月18日 13:37
こんばんは
水の量からすると1人前でしょうか(^^
それとも濃い目のこってり系?(笑)
Posted by わいえす at 2009年01月18日 18:53
piyosuke-papaさん、こんばんは。
ガラスにうつっているのは私です♪
是非80リットルでザイテンを登ってください♪
Posted by yn223 at 2009年01月21日 23:33
わいえすさん、こんばんは。
はい、1人前です。
でも食べると眠くなるんですよね~笑。
Posted by yn223 at 2009年01月21日 23:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
奥穂高岳 その6 穂高岳山荘
    コメント(4)