ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
プロフィール
yn223
yn223
神奈川県在住のファミキャンおたくです。まったりタイムが大好きです。霧の朝に憧れつつ…。
パパ 4◎ 才
ママ 4◎ 才
長女 ◎4 才
次女 ◎0 才
三女  8 才
チョコ(♀犬) 3才
オーナーへメッセージ

2010年04月12日

イグルー&SSハイク 到着&構築編

2010年2月6~7日 群馬県のみなかみへ行ってきました。


イグルー&SSハイク 到着&構築編
雪は横殴り…フル装備の行軍は。。。




人気blogランキングへ、ぽちっとヨロシクお願いします♪








イグルー&SSハイク 到着&構築編
ショ場を変えて、いよいよ行軍開始です。



イグルー&SSハイク 到着&構築編
モチロン先頭は、ラッセルです。


私は6番目でスタート。笑。





イグルー&SSハイク 到着&構築編
休憩ちゆう。
雪はずーっと降っています。


30分位でしょうか、目的地に到着。



イグルー&SSハイク 到着&構築編
踏み踏みは基本です♪



イグルー&SSハイク 到着&構築編
イグルー製作開始~♪
専用の道具を使って行います。



イグルー&SSハイク 到着&構築編
ここまでで何時間でしょうか、、、
スコップ作業、筋肉痛は必至かと。笑。



イグルー&SSハイク 到着&構築編
出入り口は、地面側を掘り掘り♪



イグルー&SSハイク 到着&構築編
中はこんな感じで♪


イグルー&SSハイク 到着&構築編
静かで、、、あたたかいです。




さて、陽も傾き、、この次は、、、宴会でしょうか♪



まだ、つづく。ペコリ。




人気blogランキングへ、ぽちっとヨロシクお願いします♪






同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
4月6日の記事
いまここ~若洲
アムロ、いきまーす!
いまここ~
いまここー青野原
昨日今日ここ~
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 4月6日の記事 (2025-04-06 15:50)
 いまここ~若洲 (2017-01-09 07:21)
 アムロ、いきまーす! (2016-11-12 07:02)
 いまここ~ (2016-07-03 08:48)
 いまここー青野原 (2015-12-29 21:56)
 昨日今日ここ~ (2015-07-05 19:34)

この記事へのコメント
こんばんは~(^^)
続きを楽しみにしていたイグルーレポ♪始まり始まり

ラッセルの深さが素敵過ぎ~(^^)

将来の参考の為レポゆっくり詳しくお願いしま~す~
Posted by piyosuKe-papa at 2010年04月12日 00:39
◇yn223さん

こんばんは

きれいに積み上がっていくのは専用の道具を使うからこそなのでしょうか♪

この中での宴会、堪らんですね(^^
Posted by わいえす at 2010年04月12日 21:49
piyosuke-papaさん、こんにちは。
お言葉に甘えて、ゆっくりいかせて頂きます。
詳しく…記憶のある限り♪
(^^
Posted by yn223 at 2010年04月18日 12:04
わいえすさん、こんにちは。
はい、専用の道具だからですね。
この黒い四角いヤツは箱形状になっており、横に上スライドする蓋のようなものがあります。またポールがついており、中心を固定し、コンパスの原理で円を描いていくのです。雪を詰め横の蓋を外してスライド、また雪を詰め横の蓋を外してスライド、、、これをひたすら繰り返します。
○○ジロウ先生が買ってくれれば…皆マイショベルですよ。笑。

この中での宴会…妄想して下さい。爆。
Posted by yn223 at 2010年04月18日 12:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
イグルー&SSハイク 到着&構築編
    コメント(4)