ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
プロフィール
yn223
yn223
神奈川県在住のファミキャンおたくです。まったりタイムが大好きです。霧の朝に憧れつつ…。
パパ 4◎ 才
ママ 4◎ 才
長女 ◎4 才
次女 ◎0 才
三女  8 才
チョコ(♀犬) 3才
オーナーへメッセージ

2007年01月13日

初めての海外 食べ物レストラン編

最初にスミマセン。食事の写真がありません。
お話のみとなります。

大体こんな感じです。
朝食:ホテルの自販機にあるチョコナッツバー。笑。
昼食:社員食堂
夕食:ホテル近くのレストラン

行ったレストランは…

初めての海外 食べ物レストラン編
スモーキーバーガー?だったかな。
ハンバーガーやサンドイッチ、あとはステーキですね。
どれもこれもデカイです。
笑っちゃうぐらい大きいです。
ここは人気店のようで週末の20:00位で待ち時間45分でした。
テーブルだけでなく中央にカウンターがあり、そこはBARのようになっています。
店内にモニターがたくさんあって色々な番組がやっています。大勢の人たちがアメフトを見て盛り上がっています。(私はアメフトではもりあがれませんでした)
野球やサッカーは端っこのモニター1個分ぐらいで誰も見ていないような状態です。スポーツの好みも様々ですね。
店内はとてもキレイで接客の教育も行き届いています。

初めての海外 食べ物レストラン編
こちらはステーキハウスです。ピーナッツの殻が床一面に落ちています。コレが普通だそうです。
ピーナッツは無料です。バケツみたいな入れ物でテーブルに置かれます。殻を割って床にパラパラ…。コレが普通だそうです。笑。
ステーキを食べました。赤身ばかりの肉です。脂身がありません。味付けもありません。塩コショウがわずかにかかっているか、あとは自分で調節するようです。テーブルにステーキソースが置いてあります。(日本のしょう油、ソースみたいに)このステーキソースがいただけませんでした。この世のものとは思えない味になります。例えるならば洗濯石鹸です。爆。
焼き加減もレアって言ったのに相当焼けていました。笑。22オンスのステーキは食べても食べても中々減らなかったです。
パンがバスケットに入れられてお替り自由です。こんなデカイステーキ食べて、パン1個食べたら幾ら無料とはいえ、無理です。
こちらは接客が…チョイ落ちです。まあ、あまり気になりませんが。。。

前回も書きましたが「コメ」にあえませんでした。
ライスがメニューにないのです。土地柄ですね。

初めての海外 食べ物レストラン編
韓国レストラン。う~ん微妙でした。

初めての海外 食べ物レストラン編
サブウェイです。日本にもありますね。オーダーに不安がありました。
こちらでは「トマト」では通じません。「トメ~ト」と言ってください。本当です。笑。
初めての海外 食べ物レストラン編
この列に並びます。外人ばかりです。緊張しましたね~。(お前が外人だよ!)


社員食堂は撮影禁止ですので一切なしです。どんな感じかというと、、、
ホテルの朝食バイキングの感じです。下手なホテルより豪華です。好きなものをチョイスしてレジで精算します。
ここでやっとライスを発見しました。よっしゃーと思い、「コレコレ」と指差してよそってもらい(ん?チョットご飯が黄色いぞ)、席についてパク。
甘~い!勘弁してよ~。
「ハニーライス」だって。はちみつかよ~。
そしてコーラばかりでしたが「tea」というビッグカップがありました。やった~久しぶり♪(勝手にお茶と思い込んでいる私)こんなに要らないんだけどな…。と心でつぶやきゴク。
甘~い!砂糖たっぷりの紅茶でした。笑。


最後におまけ
初めての海外 食べ物レストラン編
ピクルス味のチップスです。
これにはまりました。美味しいんですよ。でもたくさん食べると気持ち悪くなります。爆。
気をつけましょう♪


次回はお買物編かな。



つづく…多分♪




人気blogランキングへ、ぽちっとヨロシクお願いします♪



同じカテゴリー(temp)の記事画像
いまここ~支笏湖
いまここ~三浦半島
いまここ〜
クリスマスにランタンを灯そう♪ 2011
星座を眺めて…
なんとか(*^^*)
同じカテゴリー(temp)の記事
 いまここ~支笏湖 (2016-08-14 14:09)
 いまここ~三浦半島 (2016-08-07 15:03)
 いまここ〜 (2014-07-06 10:31)
 クリスマスにランタンを灯そう♪ 2011 (2011-12-25 00:17)
 星座を眺めて… (2011-02-27 02:22)
 なんとか(*^^*) (2010-09-05 10:24)

この記事へのコメント
向こうのものは、マジで笑っちゃうくらいでかいですよね。あと、なんでも濃厚で、身体に悪そうなにおいがする。グミキャンディ食べたら、ゴムの味がしました(笑)
Posted by ゆうゆうママ at 2007年01月13日 03:23
おはようございますm(_ _)m
アメリカってやっぱりなんでもデカイんですね〜 ママが若く遊び回って(笑)たころのロス話を何度かききましたが、その中でもピザが凄いボリュームで美味しかったという話が羨ましかったわたくしでございます(笑)
Posted by PIYOSUKEパパ at 2007年01月13日 07:41
おはようございます♪
独身貴族の頃に行ってた所はメジャーな場所ばかりだったせいか、ライスもあった様に記憶していますが、少し離れるとやはりないのでしょうか?
帰ってきたら太ってませんでしたか?(笑)
Posted by saki at 2007年01月13日 07:53
ゆうゆうママさん、こんばんは。
そうですね、笑っちゃうくらいデカイですよね。えっコレが1人前?っていうのばかり。皿もでかいんですよね。
お菓子系も強烈ですね。派手派手なパッケージで惑わされます。笑。
Posted by yn223 at 2007年01月13日 21:24
PIYOSUKEパパさん、こんばんは。
mamaさんもロスですか~♪カッコイイですね!ウラヤマシイです。
若い頃は遊び人でしたか~。これまたウラヤマシイです~。私も遊びたかった~♪笑。
サンドイッチもステーキもデカイですがPIYOSUKEファミリーならペロリといっちゃうかもしれませな。笑。
Posted by yn223 at 2007年01月13日 21:31
sakiさん、こんばんは。
少しではなく大分離れています。笑。
ライスは無かったですね。
でも、もしあっても期待はできないですね。おそらくとんがったコメでしょうし、炊き方も違うみたいです。
ガーリックライスは好きですがハニーライスはチョット…でした。笑。プーさんの気持ちでたいらげました。爆。
太ってませんでしたか…ご心配なく。ちゃんと加減はできました♪
Posted by yn223 at 2007年01月13日 21:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初めての海外 食べ物レストラン編
    コメント(6)