ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
プロフィール
yn223
yn223
神奈川県在住のファミキャンおたくです。まったりタイムが大好きです。霧の朝に憧れつつ…。
パパ 4◎ 才
ママ 4◎ 才
長女 ◎4 才
次女 ◎0 才
三女  8 才
チョコ(♀犬) 3才
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2006年12月31日

到着

中々良い感じ♪
  


Posted by yn223 at 13:40Comments(4)temp

2006年12月31日

ア○ロ、行きま~す♪


これから年越しキャンプへ発進します♪

年末は殺人的な仕事量をこなし、いまわのぎわ状態でしたが何とか持ちこたえました。笑。
しかし、どうやら奥様からの頂き物が弱った体を蝕んできたようで、喉が腫れて来ました。
バンガロー泊が功を奏しそうです。(口には出していませんが完璧、風邪です)

今年はスノーピークウェイにも参加でき、またpiyosukeさんとのオフキャンも実現できました。
キャンピングとしては過去最高の充実度であったと思います。

心残りは関西遠征が出来なかった事ですが、このへんを来年の目標にしたいと思います。

3月23日~25日は何としても休暇が取れるように仕事を組み立てたいとおもいます。

ご覧になっている皆様、本当にありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。

yuta-samaさん、大変お待たせしました。2月のウェルキャンプ西丹沢OKですよ~。

それでは皆様、良いお年をお迎え下さい♪ペコリ。




人気blogランキングへ、ぽちっとヨロシク♪  


Posted by yn223 at 08:00Comments(5)キャンプ

2006年12月30日

4回目

今年最後の忘年会です。
  


Posted by yn223 at 02:48Comments(2)temp

2006年12月24日

クリスマスにランタンを灯そう 2006

Taka's web site のTakaさんの企画です。
今年もお世話になります。


今年は MOET&CHANDON ROSE IMPERIAL で

乾杯♪ メリークリスマ~ス♪

去年は独りでしたが今年はアシスタント付きです。


こちらはシャンメリーです。笑。

やっぱり「ファミリー」はイイですね♪

丸鳥は大成功。そちらは後ほど。
早くボトルへ行かないと奥様にみんな飲まれてしまう!




人気blogランキングへ、ぽちっとヨロシク♪  


Posted by yn223 at 22:00Comments(4)temp

2006年12月24日

丸鳥

さあ、はじまり!
  


Posted by yn223 at 14:00Comments(6)temp

2006年12月24日

カーナビから…

朝、車のエンジンを掛けると
「今日は12月24日、クリスマスイブです。メリークリスマス!」
カーナビですが、「メリークリスマス!」と言ってくれるとうれしいものですよね♪
気持ち良く仕事に迎えました。

さあ、これから丸鳥を仕込まなくっちゃ!


人気blogランキングへ、ぽちっとヨロシク♪  


Posted by yn223 at 13:46Comments(0)temp

2006年12月23日

忘年会

今年の三回目が終わりました。今度はタクシー乗れました(^O^)
  


Posted by yn223 at 02:59Comments(0)temp

2006年12月22日

ペンタイーズ レポート

日付:2006年12月16日~17日
場所:神奈川県横浜市
天気:曇り
気温:13℃
対象:ペンタイーズ
その他装備
コールマン 起毛レジャーシート
モンベル スーパーストレッチダウンハガーEXP
その他諸々

自己評価
耐寒:×
耐雨:△
耐風:×

コメント
結論からいうと冬はダメです。というかやめた方がいいです。
なんと言っても風がスウスウです。爆。
寝ていると顔に風があたるあたる!これが幕の中なのか!と思うほど♪
ペンタと地面が若干空いていたのもあると思いますが、シュラフに助けられました。

朝方に撮影。ここから風がスウスウ!笑。

また、前面のパネルをフルクローズしても(反射テープ裏)
水平ラインにファスナーがないのでスウスウ!笑。

朝方判明しましたが、クローズ時に中央下ファスナーにループがありました。
もしかするとここをペグダウンしてスウスウに対応するかもしれませんね。
夜中の設営では気付きませんでした。笑。
でもペグダウンしても塞がってはいないので、、、


運良く(運悪く?)夜中に雨も降りました。
天井のメッシュは雨音も見事にスウスウです。笑。

濡れはしません。
心配したポール根元部からの浸水もありませんでした。
まあ、それ程のヘビーレインではなかったので…。


簡単ではありますがこんなところです。
(フィールドテストがフィールド宴会になってしまった気が…)

とりまとめ、一言申すならば

風がスウスウです。

冬用シュラフでは無い場合は無事に生還できないかもしれません。
(んなわけないか)


しかし、このスウスウ感は夏には期待できますね。
そういえばSPW戸隠の焚き火トークの時にSP開発吉野さんが「海辺でメッシュだけが最高に気持ちイイですよ」と、申されていました。
うんうん。なるほどですね。

参考写真

右のメッシュが入り口側。左のメッシュが背中側。


足元に荷物が十分に置けます。


枕元にも多少は置けます。
靴は中に入れないと朝方無くなっていそうな気がしたので!爆。






おまけ


友人のステーシーを見ると…やはりスタンダードなテントが欲しくなりました。
前室も欲しいところです。

ランブリソロもいいけどランブリ2LXってのもありかな♪




人気blogランキングへ、ぽちっとヨロシク♪  


Posted by yn223 at 01:09Comments(8)フィールドテスト

2006年12月17日

最後はコレで

まだたけなわです
  


Posted by yn223 at 02:47Comments(4)temp

2006年12月17日

次はコレ♪

宴もたけなわです。
  


Posted by yn223 at 01:46Comments(0)temp

2006年12月17日

まずはビールで♪

遅くなりましたが☆
フィールドテストはこの後に!
  


Posted by yn223 at 00:39Comments(0)temp

2006年12月16日

ペンタイーズ


急遽、先日購入したペンタイーズのフィールドテストを決行します。

耐寒(背中メッシュがスウスウか?)
耐雨(雨は降りそう)
耐風(風はなさそう…)
などなど

ここ最近仕事の鬱憤も溜まってるので(ブログにてがまわらない…)
レッツゴー♪

はたしてペンタイーズは12月の温度に耐えられるのでしょうか。

乞うご期待!!!

友人はふらりと言っていますが。笑。
(彼は土曜日休みで充電完了だとか。フン!)



人気blogランキングへ、ぽちっとヨロシク♪  


Posted by yn223 at 21:53Comments(2)フィールドテスト

2006年12月14日

鶏もも肉



日曜日、「今晩のおかずはわたくしがつくりましょう」とうたってしまいました。笑。

おうちのキッチンで挑戦です。丸鶏の前哨戦に。

  続きを読む


Posted by yn223 at 00:04Comments(6)食べもの

2006年12月12日

たこ焼きピザソース

piyosukeさんからのリクエストにてたこ焼きピザソースをご紹介♪



超簡単レシピ
○プレヒートしておく。

○底上げしたDOの中に冷凍たこ焼きを敷き詰める。

○ピザソースをかけ、チーズをのせる。

○10分~20分で出来上がり♪

ふたを開けた時の香りは格別です。
ナント行っても簡単です。



人気blogランキングへ、ぽちっとヨロシク♪  


Posted by yn223 at 23:57Comments(4)食べもの

2006年12月11日

オレンジ村オートキャンプ場 ~最終回~

二日目、今回のキャンプ場選定での最大要因がコレでした。


みかん狩りへレッツゴー♪

  続きを読む


Posted by yn223 at 00:11Comments(4)キャンプ

2006年12月10日

オレンジ村オートキャンプ場 ~その4~


静かな朝を迎えました。


昨日の強風もどこへやら。

凪です♪  続きを読む


Posted by yn223 at 15:44Comments(8)キャンプ

2006年12月10日

タクシー(^3^)/

まだ歩いている…。
タクシーよ…。
  


Posted by yn223 at 04:59Comments(2)temp

2006年12月10日

忘年会

今年の一つ目が終わりました。徒歩で帰宅中。
  


Posted by yn223 at 03:55Comments(0)temp

2006年12月08日

オレンジ村オートキャンプ場 ~その3~


雪峰祭で購入したシェルフ、三女のテーブルにもグッド♪広々使えてます。  続きを読む


Posted by yn223 at 23:55Comments(4)キャンプ

2006年12月07日

オレンジ村オートキャンプ場 ~その2~

さあ、夕食です。
ダッチオーブン、デビューです。


今回挑戦したのがフライドチキン。

piyosukeパパさん、ビンゴでした。  続きを読む


Posted by yn223 at 01:02Comments(4)キャンプ