ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
プロフィール
yn223
yn223
神奈川県在住のファミキャンおたくです。まったりタイムが大好きです。霧の朝に憧れつつ…。
パパ 4◎ 才
ママ 4◎ 才
長女 ◎4 才
次女 ◎0 才
三女  8 才
チョコ(♀犬) 3才
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2007年01月31日

トレイルトリッパー2 レポート その2


うどんを食べ、体が温まりました。が、火を消すとすぐに寒さを感じたので遠赤アタッチメント登場です。

しかし、どうにも下半身が冷え込みます。
そういえばスウスウするな~と視線の先には…!


なんじゃこりゃ~(ジーパン刑事風に)この隙間は~!

ビルディングテープが地面ですから5cmは開いているかと思います。
ここからいい風が入ってきます。笑。(オイ、夏ではないんだから…)


そしてココからスウスウ出て行きます。笑。ベンチレーター効いているな~。
コレだけベンチレーションされていると酸欠や一酸化炭素中毒もまず無いでしょう。

…やはりスウスウとはご縁があるようで…。笑。

よって前室内の「耐寒」は△にしました。
インナーに入ればノープロブレム♪○です。

ちゅうことで早々に就寝です。

密閉された空間でダウンハガーEXPは無敵です。
手前みそでスミマセンが見てください、このオレンジ部のふくらみ♪
暖かそうですね~。(ハイ、トテモアタタカイデス)

では、おやすみなさ~い。

つづく。



人気blogランキングへ、ぽちっとヨロシクお願いします♪  


Posted by yn223 at 00:25Comments(4)フィールドテスト