2007年01月22日
初張り♪ といっていいのか…。
トレイルトリッパー2
奥様より「独りでやってね」と言ってくれたので、お言葉に甘えました。

家の中のゴチャゴチャが丸見えですね。恥ずかしいです。
「二人用ってこんなにデカイの!」と奥様より。
「そんなにデカイか?」と私。

この後すぐに三女の「おうち」になりました。爆。

新潟で穴があくほど見たのは「ペンタイーズ」でした。
SPSで丁度、展示してあったのでまさに渡りに船♪
多摩で穴があくほど見てきました。笑。
気がつけば2006カタログのNEWモデルを二つもゲット。NEWモデルはカタログページ数が多く使用されており、カタログ製作者の方からすれば、まさにイラッシャイマセ状態です。爆。
今思えばSPW戸隠でデモを見たのがファーストコンタクトでした。
あれから8ヶ月、運命だったのですね。
これで風がスウスウとも、おさらばかな♪
人気blogランキングへ、ぽちっとヨロシクお願いします♪
奥様より「独りでやってね」と言ってくれたので、お言葉に甘えました。
家の中のゴチャゴチャが丸見えですね。恥ずかしいです。
「二人用ってこんなにデカイの!」と奥様より。
「そんなにデカイか?」と私。
この後すぐに三女の「おうち」になりました。爆。
新潟で穴があくほど見たのは「ペンタイーズ」でした。
SPSで丁度、展示してあったのでまさに渡りに船♪
多摩で穴があくほど見てきました。笑。
気がつけば2006カタログのNEWモデルを二つもゲット。NEWモデルはカタログページ数が多く使用されており、カタログ製作者の方からすれば、まさにイラッシャイマセ状態です。爆。
今思えばSPW戸隠でデモを見たのがファーストコンタクトでした。
あれから8ヶ月、運命だったのですね。
これで風がスウスウとも、おさらばかな♪
人気blogランキングへ、ぽちっとヨロシクお願いします♪