2007年01月07日
キャンピカ明野ふれあいの里 ~その2~
早めの温泉にレッツゴー♪
明野温泉・太陽館 キャンプ場から車で5分です。

脱衣所の窓から八ヶ岳が!しかしお風呂の中からは見えませんでした。
温泉でユッタリと温まれば体調も良くなるだろうと思いましたが…。
逆でした。ドッと疲れが出たようで全身の脱力感が最大に。気持ち悪くはなりませんでしたが湯あたりした様な感じです。
もう何もやる気がおきません。
キャビンに戻りベッドで休ませてもらいました。

こんなキャンプは初めてです。寝込みました。
家で寝込んでも、キャビンで寝込んでも、同じだろうと勝手な論理を自身に言い聞かせ…。
奥様には申し訳ないが、夕食準備以降をほぼ全てやってもらいました。
しかし今晩のおかずはDOで鶏モモ肉の予定。
そうそう寝ているわけにもいきません。
1時間は眠らせてもらえたでしょうか。DOの準備です。

速攻でキッチンをつくりました。

ストロボなしだとこんな感じです。

ツーバーナーでプレヒートし、食材を入れたらファイヤーグリルの上です。

ダスターが凍ってカチコチです。

キャビンの中でいただきました。大成功です♪
みんな美味しいとペロリ食べてくれました。

ロフトの上もご機嫌です♪

三姉妹首だけ初登場♪(チョット怖いかも)

ベッドの上はご機嫌です♪
この日は私はコレでダウンです。20:30には就寝。
片付けから全て奥様がこなしてくれました。
よってセンターハウスのイベントには全て行けませんでした。
年越しそばのふるまい(無料)
カウントダウンイベントで特製除夜の鐘(黄色のドラム缶)
などなど、あったようですが夢の中です。
こうして、私の2006年大晦日は暮れました。
つづく♪
人気blogランキングへ、ぽちっとヨロシク♪
明野温泉・太陽館 キャンプ場から車で5分です。
脱衣所の窓から八ヶ岳が!しかしお風呂の中からは見えませんでした。
温泉でユッタリと温まれば体調も良くなるだろうと思いましたが…。
逆でした。ドッと疲れが出たようで全身の脱力感が最大に。気持ち悪くはなりませんでしたが湯あたりした様な感じです。
もう何もやる気がおきません。
キャビンに戻りベッドで休ませてもらいました。
こんなキャンプは初めてです。寝込みました。
家で寝込んでも、キャビンで寝込んでも、同じだろうと勝手な論理を自身に言い聞かせ…。
奥様には申し訳ないが、夕食準備以降をほぼ全てやってもらいました。
しかし今晩のおかずはDOで鶏モモ肉の予定。
そうそう寝ているわけにもいきません。
1時間は眠らせてもらえたでしょうか。DOの準備です。
速攻でキッチンをつくりました。
ストロボなしだとこんな感じです。
ツーバーナーでプレヒートし、食材を入れたらファイヤーグリルの上です。
ダスターが凍ってカチコチです。
キャビンの中でいただきました。大成功です♪
みんな美味しいとペロリ食べてくれました。
ロフトの上もご機嫌です♪
三姉妹首だけ初登場♪(チョット怖いかも)
ベッドの上はご機嫌です♪
この日は私はコレでダウンです。20:30には就寝。
片付けから全て奥様がこなしてくれました。
よってセンターハウスのイベントには全て行けませんでした。
年越しそばのふるまい(無料)
カウントダウンイベントで特製除夜の鐘(黄色のドラム缶)
などなど、あったようですが夢の中です。
こうして、私の2006年大晦日は暮れました。
つづく♪
人気blogランキングへ、ぽちっとヨロシク♪